BUFFERIN 痛み解決ナビBUFFERIN
バファリンルナJ

小・中・高校生へ 生理痛・頭痛に効く薬

Q 新型コロナワクチン接種後のワクチンによる発熱や痛みに対し、「バファリン」シリーズの解熱鎮痛薬を服用しても良いですか?

A 「バファリン」シリーズの解熱鎮痛薬を服用いただくことは可能です。

Q 新型コロナウイルス感染で自宅療養中の発熱や痛みに対し、「バファリン」シリーズを服用しても良いですか?

A 「バファリン」シリーズの解熱鎮痛薬を服用いただくことは可能です。

Q 新型コロナワクチン接種直前に、発熱や痛みで「バファリン」シリーズを服用しても良いですか?

A 接種をご希望で現在症状があるのでしたら、「バファリン」シリーズに関わらず解熱鎮痛薬を服用する前に医療機関にご相談することをお勧めいたします。なお、新型コロナウイルスワクチンを受けた後、症状が出る前に、解熱鎮痛薬を予防的に繰り返し内服することについては、現在のところ推奨されていません。

Q お子様の新型コロナワクチン接種後のワクチンによる発熱に対し、バファリンルナJまたは小児用バファリンCⅡまたは小児用バファリンチュアブルを服用しても良いですか?

A バファリンルナJは7才以上、小児用バファリンCⅡと小児用バファリンチュアブルは3才から14才まで服用可能な解熱鎮痛薬(アセトアミノフェン製剤)です。これら以外のバファリンシリーズはお子様には服用いただけません。
ご不安な場合は都道府県の相談窓口や、かかりつけ医にご相談ください。

なお、ご使用に際しては使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って服用してください。
お子様が服用される場合は、保護者の指導監督のもと、服用させてください。
詳しくは各製品の製品情報ページをご確認ください。

薬を使って平気?

はじめてでも鎮痛薬を服用するときは不安なもの。そこで、鎮痛薬の正しい服用方法や「こんなときどうするの?」とみんなが抱くハテナについて、網野先生がわかりやすく教えます

お母さんがお持ちの疑問や心配に産婦人科の網野先生が答えます

早くから薬に頼ると将来効かなくなりませんか?

網野先生

用量・用法を守っていれば問題ありません。
生理のたびに薬をのんでいると、依存してしまう、からだが慣れて効かなくなる、と思われているお母さまもいますが、用法や用量を守っていれば問題ありません。お子さまに痛みをがまんさせることは逆にからだに負担をかけるので、避けましょう。

鎮痛薬はなるべく空腹を避けるのがよいとされているけれど、空腹時に痛くなったらどうすればいい?

食べものかお水を胃に入れておくのがベストです。
薬によっては胃に負担がかかるため、空腹時を避けるよう明記されているものもあります。事前にものを食べられない場合は、水を多めにのむようにしましょう。

子どもが間違って服用量を多く飲んでしまったら?

すぐにお医者さんを受診しましょう。
無理をしない程度に、お水を多く飲ませてからすぐにお医者さんを受診しましょう。正しい服用をサポートするために、のみ方や服用間隔はどのくらいかなどの用法・用量について、日頃からお母さまからお子さまにアドバイスしておくといいですね。

大人用の鎮痛剤を半分量で子どもにのませてもいいですか?

おすすめはしません!
大人用の鎮痛薬には、小中学生に服用が認められていない成分が含まれる場合もあります。これらを服用すると、副作用として重病なしっ患を起こす可能性が報告されているため、注意が必要です。

小中学校の先生方へ

生徒さんへの初潮指導や月経相談にご活用頂ける冊子をご用意。本サイトから手軽にダウンロードいただけます。

小・中・高校生のための生理痛・頭痛のお薬

バファリンルナJの3つのポイント

小・中・高校生も服用できる アセトアミノフェン配合 学校生活を邪魔しないよう 眠くなる成分を含まない 水なしで飲める チュアブル錠(苦くないフルーツ味)
  • 商品をもっと詳しく見る