Q 新型コロナワクチン接種後のワクチンによる発熱や痛みに対し、「バファリン」シリーズの解熱鎮痛薬を服用しても良いですか?
A 「バファリン」シリーズの解熱鎮痛薬を服用いただくことは可能です。
Q 新型コロナウイルス感染で自宅療養中の発熱や痛みに対し、「バファリン」シリーズを服用しても良いですか?
A 「バファリン」シリーズの解熱鎮痛薬を服用いただくことは可能です。
Q 新型コロナワクチン接種直前に、発熱や痛みで「バファリン」シリーズを服用しても良いですか?
A 接種をご希望で現在症状があるのでしたら、「バファリン」シリーズに関わらず解熱鎮痛薬を服用する前に医療機関にご相談することをお勧めいたします。なお、新型コロナウイルスワクチンを受けた後、症状が出る前に、解熱鎮痛薬を予防的に繰り返し内服することについては、現在のところ推奨されていません。
Q お子様の新型コロナワクチン接種後のワクチンによる発熱に対し、バファリンルナJまたは小児用バファリンCⅡまたは小児用バファリンチュアブルを服用しても良いですか?
A バファリンルナJは7才以上、小児用バファリンCⅡと小児用バファリンチュアブルは3才から14才まで服用可能な解熱鎮痛薬(アセトアミノフェン製剤)です。これら以外のバファリンシリーズはお子様には服用いただけません。
ご不安な場合は都道府県の相談窓口や、かかりつけ医にご相談ください。
なお、ご使用に際しては使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って服用してください。
お子様が服用される場合は、保護者の指導監督のもと、服用させてください。
詳しくは各製品の製品情報ページをご確認ください。
バファリンプレミアムDX バファリンプレミアム バファリンA バファリンライト バファリンルナi バファリンルナJ 小児用バファリンCⅡ 小児用バファリンチュアブル
お子さまのいざというとき。
早く治してあげたい気持ちに、
幅広いラインナップ。
※安全キャップ・プラスチックボトル採用
生後3ヶ月~7才未満のお子さまの
発熱・せき・鼻みずなどのかぜの諸症状に
第2類医薬品
アセトアミノフェン
生後3ヶ月~7才未満
有効成分 | 含量 |
---|---|
アセトアミノフェン | 300mg |
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 20mg |
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 | 16mg |
グアイフェネシン | 80mg |
ジフェンヒドラミン塩酸塩 | 25mg |
※ 添加物として白糖、グリセリン、カラメル、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料、エチルバニリン(キッズバファリンかぜシロップSのみ)を含有する。
かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、発熱、悪寒)の緩和
次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。
4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。
年齢 | 1回量 |
---|---|
3才以上7才未満 | 10mL |
1才以上3才未満 | 7.5mL |
6ヵ月以上1才未満 | 6mL |
3ヵ月以上6ヵ月未満 | 5mL |
※ 3ヵ月未満は服用しないこと |
※安全キャップ・プラスチックボトル採用
生後3ヶ月~7才未満のお子さまの熱・のどの痛みなどのかぜの諸症状に
第2類医薬品
アセトアミノフェン
生後3ヶ月~7才未満
有効成分 | 含量 |
---|---|
アセトアミノフェン | 300mg |
ジフェンヒドラミン塩酸塩 | 25mg |
※ 添加物として白糖、グリセリン、カラメル、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料、エチルバニリンを含有する。
かぜの諸症状(発熱、悪寒、頭痛、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。
4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。
年齢 | 1回量 |
---|---|
3才以上7才未満 | 10mL |
1才以上3才未満 | 7.5mL |
6ヵ月以上1才未満 | 6mL |
3ヵ月以上6ヵ月未満 | 5mL |
※ 3ヵ月未満は服用しないこと |
※安全キャップ・プラスチックボトル採用
生後3ヶ月~8才未満のお子さまのせき・たんに
第2類医薬品
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物
生後3ヶ月~8才未満
有効成分 | 含量 |
---|---|
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 | 20mg |
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 25mg |
グアイフェネシン | 100mg |
キキョウ流エキス(原生薬換算量660mg) | 0.66mL |
セネガ流エキス(原生薬換算量660mg) | 0.66mL |
ジフェンヒドラミン塩酸塩 | 30mg |
※ 添加物として白糖、グリセリン、カラメル、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料、エチルバニリンを含有する。
せき、たん
次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。
4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。
年齢 | 1回量 |
---|---|
5才以上8才未満 | 10mL |
3才以上5才未満 | 7.5mL |
1才以上3才未満 | 6mL |
3ヵ月以上1才未満 | 3mL |
※ 3ヵ月未満は服用しないこと |
※安全キャップ・プラスチックボトル採用
生後3ヶ月~11才未満のお子さまの
鼻みず・鼻づまりなどの鼻炎の諸症状に
第2類医薬品
クロルフェニラミンマレイン酸塩
生後3ヶ月~11才未満
有効成分 | 含量 |
---|---|
クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 6mg |
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 55mg |
サイシン流エキス(原生薬換算量0.2g) | 0.2mL |
※ 添加物として白糖、グリセリン、カラメル、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料、エチルバニリンを含有する。
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い)
次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。
約4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。
年齢 | 1回量 |
---|---|
7才以上11才未満 | 10mL |
3才以上7才未満 | 6mL |
1才以上3才未満 | 5mL |
6ヵ月以上1才未満 | 4mL |
3ヵ月以上6ヵ月未満 | 3mL |
※ 3ヵ月未満は服用しないこと |
お子さまのつらいかぜの諸症状の緩和
第2類医薬品
アセトアミノフェン
5才以上15才未満
有効成分 | 含量 |
---|---|
アセトアミノフェン | 600mg |
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 40mg |
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 | 32mg |
グアヤコールスルホン酸カリウム | 160mg |
クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 4.8mg |
無水カフェイン | 50mg |
※ 添加物としてセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸 Mg、ヒプロメロース、エチルセルロース、マクロゴール、酸化チタン、無水ケイ酸、白糖、タルク、炭酸Ca、アラビアゴム、ゼラチン、カルナウバロウ、セラック、パラフィンを含有する。
かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、発熱、悪寒)の緩和
次の量を食後なるべく30分以内に、水又はぬるま湯にて服用してください。
年齢 | 1回量 |
---|---|
11才以上15才未満 | 4錠 |
7才以上11才未満 | 3錠 |
5才以上7才未満 | 2錠 |
※ 5才未満は服用しないこと |
【共通事項】
【子ども用シロップ】
【子ども用かぜ薬】